- こたえ
- I
こたえ【応え】〔「こたえ(答)」と同源〕他からの刺激・作用を身に感じること。 多く他の語の下に付いて「ごたえ」の形で用いられる。II
「手~(テゴタエ)」「見~(ミゴタエ)」
こたえ【答(え)・応え・報え】(1)人の呼び掛けや問いに応じてこたえること。 また, その言葉。 返答。 返事。「呼べど叫べど~がない」
(2)問題を考えて出た結果。 解答。「~が間違っている」
(3)報い。 応報。「われこの国の守になりて此の~をせん/宇治拾遺 3」
(4)あいさつ。 ことわり。「相役の某に一応の~もなく気儘なる致し方/浄瑠璃・太功記」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.